非日常的な思い出を綴るブログ~Stay Gold~

ロードバイクとカメラを通じた非日常の思い出を、色褪せないように綴ります。

アワイチ(たぶん4回目)①/2~国生み伝説を辿る社会見学1日目!(2017年9月)

ご訪問いただきありがとうございます。

小学生の頃、「社会」の教科が好きでした。 大人になってからも、世界遺産とか、古事記の神話とかに興味津々です。


2017年9月、暑さも落ち着いた頃、久しぶりのアワイチをすることにしました。

今回はただのアワイチではなく、国生み伝説の残る淡路島の史跡を巡ってみる社会見学ツアー! 同時に、初アワイチ記事に残したフラグを回収します(笑)

〈初アワイチ記事はこちら〉

stay-gold.hatenablog.com


いつもと同じように岩屋港から出発。時計回りに進みます。

まず腹ごしらえは、ガイドブックに載っていた「たまご屋さんちのたこ焼き」。洲本市街の少し手前にありました。 大きな揚げタコが入ってて、ふんわり生地の超絶うまいやつ!

続いてデザートは洲本のジェラート屋さん「ピッコロット」にて。
イチジクのパフェと、もうひとつは忘れたけど、甘さ控えめで超絶うまいやつ!

のんびりペースですが大丈夫。この日は南あわじに宿泊ですから。

ゆるゆると水仙郷の坂を越え、南あわじへ。


まず最初に行きたいところが見えてきました。


もう少し先の土生(はぶ)港へ。

土生港の船乗り場に着いたらロードバイクを置き、ビンディングシューズから靴に履き替え、船に乗り込みます。
※写真無し


波に揺られること約10分。

到着したのは「沼島」。国生み伝説が残る島です。

まずは島を反時計回りに。
ちょっとアスレチックな道を進む。

カニさんコンニチワ、オジャマシマス。

着きました、「おのころ(自凝)神社」。

神話の中で、日本列島を形成する島々を誕生させたイザナギイザナミの二神が祀られています。銅像は結構新しいんですな。

神社を後にし、この島での次なる目的地へ。

向かうは沼島港の反対側、徒歩で島を縦断します。しばらく歩くと海岸線へ。


見えました、「上立神岩(かみたてかみいわ)」。

海にそびえる高さ30mもの巨岩は、イザナギイザナミがオノコロ島に降り立ち、巨大な柱の周囲をまわって婚姻をおこなったという「天の御柱(あめのみはしら)」だと伝えられているとか。

真ん中あたりにハート型の窪みが。
伝説は本当かも、なんて思います。

お約束のやつ(笑)


あぁ、おもしろかった!


沼島を堪能し、フェリーで淡路島に戻ります。

土生港に着き、自転車で少し。
激坂の先にある民宿「おれんじ荘」がこの日の宿泊先です。

新鮮な海の幸をいただいて、おやすみなさい。

社会見学は翌日に続きます。 記事も続きます(笑)

〈続きはこちら〉

stay-gold.hatenablog.com


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村