非日常的な思い出を綴るブログ~Stay Gold~

ロードバイクとカメラを通じた非日常の思い出を、色褪せないように綴ります。

瑞牆山のぼったった①富士見平にテント泊で目指せ百名山!(2020年11月)

お越しいただきありがとうございます。

2020年11月中旬。

テント泊登山したくて、アルプスや八ヶ岳を考えていたものの、冬になりつつある時期で条件的に厳しそう。
どうしようと悩んでいた時にたまたま見つけた富士見平小屋のキャンプ場。登山口から1時間ほどで行けて、百名山である瑞牆山金峰山の2座にアプローチ可能とな…?

山の名前も読めんけど決定!(みずがきやま・きんぷさん でしたw)

登山口は満車御礼。何とか駐車スペースを見つけて出発です。 f:id:staygold820:20210206222413j:plain f:id:staygold820:20210206222316j:plain 巨石の転がる登山道をしばらく登ると… f:id:staygold820:20210206222342j:plain

不意打ちで異様な山容が!! f:id:staygold820:20210206222339j:plain これが瑞牆山だったのです、シラナカッタ!(笑) f:id:staygold820:20210206222331j:plain 今まで見てきた山、登ってきた山とは一味違う感じ。美しさと恐ろしさが同居したような。

瑞牆山展望スポットを過ぎて、ほどなく富士見平小屋に到着! f:id:staygold820:20210206222327j:plain 受付を済ませて先に幕営。この日の我が家が完成😊 f:id:staygold820:20210206222345j:plain

テントで昼食を済ませたら、アタックザックに持ち替えて瑞牆山を目指します⛰ f:id:staygold820:20210206222356j:plain 途中の桃太郎岩、山の呼吸・壱ノ型で叩き割る! f:id:staygold820:20210206222336j:plain

…とか遊んでいましたが、途中からはこれまで未経験の岩山に必死! f:id:staygold820:20210206222324j:plain 大ヤスリ岩を下から見上げる、ド迫力! f:id:staygold820:20210206222409j:plain 最後にハシゴを登って… f:id:staygold820:20210206222406j:plain

瑞牆山、無事登頂⛰百名山をひとつクリアできました! f:id:staygold820:20210206222350j:plain 金峰山を望む。 f:id:staygold820:20210206222312j:plain f:id:staygold820:20210206222319j:plain 富士山は山頂だけチラッと見えました😊南アルプス方面はガスっていて見えず。岩の山頂は高所恐怖症にとっては落ち着かず…あまり長居せずに下山します。

帰りの桃太郎岩、山の呼吸・弐ノ型で蹴り割る! f:id:staygold820:20210206222359j:plain

テント場に戻る途中、湧水を汲んで… f:id:staygold820:20210206222403j:plain 雰囲気の良い小屋で買い物して… f:id:staygold820:20210206222418j:plain

ディナーは相方さん特製鍋🍲小屋で購入したオリジナルビールと共に🍺うますぎる〜! f:id:staygold820:20210206222353j:plain 〆のラーメンまで完璧でした✨

満腹になって、寝袋にくるまって夢の世界へ…


続きます。


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

入道ヶ岳のぼったった②[完]最強うどんデザート付(2020年11月)

お越しいただきありがとうございます。

前回からの続きです。

〈前回記事はこちら〉


アセビのトンネルを抜けると視界が開けます。 f:id:staygold820:20210130213138j:plain 鈴鹿方面ビュー! f:id:staygold820:20210130213108j:plain

目指す入道ヶ岳山頂はもう少し先。あと一息! f:id:staygold820:20210130213153j:plain f:id:staygold820:20210130213112j:plain 別のルートの紅葉がとても綺麗なので帰りはこちらを通ることに決定しつつ。 f:id:staygold820:20210130213117j:plain

ほどなく登頂! f:id:staygold820:20210130213121j:plain f:id:staygold820:20210130213148j:plain

さてさて腹ペコの我らに食わす相方さん特製ランチは…

したらば/きつね/ワンタン入りうどん😊体が暖まるし、美味しいし、他の登山客が羨ましそうに見ていきましたなー😁 f:id:staygold820:20210130213132j:plain さらに、メスティンで作るバナナケーキまで🍌最高かよ! f:id:staygold820:20210130213141j:plain

優雅なランチを堪能して、下山します。ジャンプしながら(笑) f:id:staygold820:20210130213145j:plain f:id:staygold820:20210130213104j:plain めちゃくちゃ綺麗な紅葉🍁 f:id:staygold820:20210130213057j:plain f:id:staygold820:20210130213100j:plain 沢沿いのルート、滝なんかもあったりして。 f:id:staygold820:20210130213129j:plain 下りのルートも楽しみながら無事下山。椿大神社に御礼を申し上げてから帰路に。

久々の入道ヶ岳、ルートも魅力的で、紅葉がとても綺麗でナイスでした😊


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

入道ヶ岳のぼったった①紅葉の絨毯を満喫!(2020年11月)

お越しいただきありがとうございます。

書けてない2020年の出来事を順に書いていきますので、かなり前の話になりますし、季節ハズレ感ハンパないですが(笑)、よろしければご覧ください☆


11月初旬。紅葉の時期に鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、入道ヶ岳に登りました😊二度目かな、かなり久々でした。

まずは伊勢国一宮・椿大神社にお参り⛩ f:id:staygold820:20210119212808j:plain

初めての入道ヶ岳は2020年の春先、登山を始めたばかりで確か登山3回目だったはず。最も易しいという二本松コースをピストンし、ヒーヒー言っていました😅あれから数ヶ月、少しは成長しただろうと、今回は二本松以外のコースを選択しました。 f:id:staygold820:20210119212815j:plain f:id:staygold820:20210119212751j:plain f:id:staygold820:20210119212748j:plain f:id:staygold820:20210119212727j:plain

ヤバイ、しんどいかもしんない…😱

北尾根コースというだけあって尾根伝いに行くわけですが、なかなかの急坂が延々と続く印象です…。でも時折射し込む陽射しに照らされた紅葉がとても綺麗。落ち葉すらも芸術的に美しいのです✨撮影と称した休憩を取り入れながら頑張って登りました。 f:id:staygold820:20210119212730j:plain f:id:staygold820:20210119212801j:plain f:id:staygold820:20210119212754j:plain f:id:staygold820:20210119212805j:plain f:id:staygold820:20210119212744j:plain f:id:staygold820:20210119212812j:plain f:id:staygold820:20210119212738j:plain f:id:staygold820:20210119212734j:plain f:id:staygold820:20210119212741j:plain

頂上に近付くとアセビのジャングルを抜けていきます。落ち葉のプロムナード🍂 f:id:staygold820:20210119212758j:plain f:id:staygold820:20210119213046j:plain f:id:staygold820:20210119213105j:plain 展望が開け、山頂が近付いてきたのを感じます。 f:id:staygold820:20210119213052j:plain f:id:staygold820:20210119213102j:plain

さあもう一息!


続きます。


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

新年のご挨拶(2021年1月)

すっかり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🎍

あっという間に年末年始休暇も終わり、怒涛の仕事峠に立ち向かっているところでして💦バタバタな中でようやく初投稿です。


年末年始、少し遠出しました。詳しくはそのうち書くと思いますが、ハイライトの1枚だけ。 f:id:staygold820:20210107213453j:plain ロードバイクより登山な日々はしばらく続きそうです😅

また週1〜2ぐらいの緩いペースで、書き切れていない昨年の出来事から時系列順に綴っていきたいと思いますので、お時間ある方はご笑覧くださいませ😊


拙いブログですが今年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2020年振返り的なヤツ&祝300記事!!

お越しいただきありがとうございます。

2020年の出来事を全然書き切れていないのですが(汗)、年の瀬ということで無理矢理振返りなど。


今年は1月に奈良県三輪山へ登拝したのをきっかけに登山にドハマりしました⛰ 鈴鹿山脈北アルプスにも行きました。コロナ禍で山に登っていて良いのか思い悩むこともありましたが、怪我をして医療機関に負担をかけないよう細心の注意を払い、決して無理はしないことを鉄則に、1年間事故も怪我もなく山行を楽しみました。

どの山行も印象深いものでしたが、中でも上高地での初めてのテント泊は心躍る大きなチャレンジでした⛺️蝶ヶ岳から見た北アルプスの大展望もスゴかったなぁ! f:id:staygold820:20201230194217j:plain まだ記事に出来てませんが、11月には2度目のテン泊を楽しみました。人工的なモノや街の音から離れ、自然に身を委ねる時間のなんと贅沢なことか!来年は残雪期〜夏のテン泊を楽しみたいです♫


一方、登山に追いやられた形でロードバイクは少し疎かになりました😅毎年のように訪れていたしまなみ海道、淡路島も今年はコロナもあって見送り。でも琵琶湖周辺は何度か走りました。 ロードバイクに乗るのが嫌になったわけでは全くないけど、時間が足りない…。体が2つあったら良いのになぁ(笑)

山と平地とでは天候が異なることがあるし、来年はどちらもバランス良く楽しめたらなぁと思います😊


★☆★☆★

2018年8月にブログを始めて約2年半、本記事で300記事となりました㊗️

たくさんの方に読んでいただき、スター、バナークリック、コメントをいただけたのが励みになり、続けてこられたと思います。感謝感謝です🌟

そして何より、ロードバイクや登山を一緒に楽しんでくれる相方さんには大感謝🌟🌟🌟来年も、その先もずっと、同じ景色を見て一緒に笑い合っていたいと思います😊

f:id:staygold820:20201229232037j:plain

今年も1年ありがとうございました!
良いお年をお迎えください💫

ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

雨乞岳のぼったった③[完]鈴鹿山脈ビューのルートで下山!(2020年11月)

お越しいただきありがとうございます。

前回からの続きです。

〈前回記事はこちら〉


下山は七人山方面へ。

笹の道は釈迦ヶ岳御在所岳、鎌ヶ岳の揃い踏み! f:id:staygold820:20201229143437j:plain 樹林帯に入っても鎌ヶ岳の勇姿⛰ f:id:staygold820:20201229144353j:plain f:id:staygold820:20201229144419j:plain

終わりかけでもなお美しい紅葉。 f:id:staygold820:20201229144347j:plain f:id:staygold820:20201229144401j:plain f:id:staygold820:20201229144342j:plain f:id:staygold820:20201229144413j:plain

小さな沢のそばを下っていきます。 f:id:staygold820:20201229144350j:plain f:id:staygold820:20201229144357j:plain f:id:staygold820:20201229144404j:plain ロープ場もあり。 f:id:staygold820:20201229144425j:plain 道なきように見える道を下ったり登ったり。 f:id:staygold820:20201229144409j:plain f:id:staygold820:20201229144338j:plain

で、無事下山しました😊

鈴鹿セブンマウンテン4座目、地味だと思っていた雨乞岳(東雨乞岳)が実は素敵なところだと気付けた1日でした!


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

雨乞岳のぼったった②雨乞岳へ、山頂で親子丼だと!?(2020年11月)

お越しいただきありがとうございます。

前回からの続きです。

〈前回記事はこちら〉


東雨乞岳から雨乞岳へと伸びる登山道はとても魅力的! f:id:staygold820:20201222221249j:plain 背丈ほどある笹の間を抜けていきます。 f:id:staygold820:20201222221439j:plain 途中振り返ると一面の紅葉と鎌ヶ岳の勇姿⛰ f:id:staygold820:20201222221318j:plain ほどなく鈴鹿セブンマウンテンの1座、雨乞岳の三角点に到達! f:id:staygold820:20201222221253j:plain 雨乞岳山頂は狭く、眺望もそんなに良くない…😅この先、イブネという魅惑の苔ワールドがあって、今回の目的地のひとつにしていました。早速向かいます。

しかしその道がまた笹のスゲー道だった!足元も見えなくてあぶねー! f:id:staygold820:20201222221311j:plain f:id:staygold820:20201222221246j:plain しかも思ったより下るため、登り返しが嫌になるパターンと思われ、ここはひとつ、イブネはまたの機会にしねぇかい?と提案。すんなり受け入れられ、何やら特徴的な大岩で記念写真を撮って引き返すことにしました😊 f:id:staygold820:20201222221314j:plain f:id:staygold820:20201222221303j:plain 戻る途中、望遠で撮ったコチラがたぶんイブネのあたりかな。苔ワールド、必ず行ってみたい! f:id:staygold820:20201222221257j:plain 雨乞岳の山頂に再び。先ほど撮り損ねた標識をパシャリ📸 f:id:staygold820:20201222221306j:plain 絶景の登山道を東雨乞岳まで戻ります。 f:id:staygold820:20201222221322j:plain

御在所岳ビューの特等席を確保して、さぁお腹すいたのでランチランチ🍴 f:id:staygold820:20201222222347j:plain この日はなんと親子丼!!相方さんのアイデア料理、うまうま〜😊 f:id:staygold820:20201222222357j:plain

さてさて、帰りますかー。 f:id:staygold820:20201222222354j:plain f:id:staygold820:20201222222350j:plain


続きます。


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

雨乞岳のぼったった①展望良き東雨乞岳へ(2020年11月)

お越しいただきありがとうございます。


11月1日(日)☀️

天気が良さそうなのでまたまた鈴鹿山脈にて登山⛰

鈴鹿山脈には「鈴鹿セブンマウンテン」に選ばれた7座があります。そのうち、まだ未踏のひとつに行きたいなぁと。少し滋賀県側にあって名古屋側からは見えない雨乞岳、地味な印象でしたがなかなか良さそうなので行ってみました😊

スタート地点は鈴鹿スカイラインを登った武平峠。7時過ぎに現地に行くと、御在所岳や鎌ヶ岳への登山客で溢れてました💦駐車場がいっぱいで、やむなく滋賀県側に路駐してスタート!

沢を渡って急登ゾーン💦 f:id:staygold820:20201216005801j:plain f:id:staygold820:20201216005737j:plain f:id:staygold820:20201216005756j:plain 森を歩きます🌳 f:id:staygold820:20201216005753j:plain f:id:staygold820:20201216005749j:plain 紅葉がキレイ🍁 f:id:staygold820:20201216005733j:plain f:id:staygold820:20201216005740j:plain 振り返ると鎌ヶ岳のカッチョいい姿✨ f:id:staygold820:20201216005745j:plain

どんどん森を歩きます🌳 f:id:staygold820:20201216012017j:plain この山は道迷いが多いらしいですが、赤丸⭕️やピンクテープが分かりやすく付けられているので見失わないように目を凝らして…。 f:id:staygold820:20201216012328j:plain f:id:staygold820:20201216011944j:plain f:id:staygold820:20201216012014j:plain f:id:staygold820:20201216011924j:plain 倒れた木の根、失礼しまーす🙏 f:id:staygold820:20201216011928j:plain 紅葉の林をテクテク登ります。 f:id:staygold820:20201216011936j:plain f:id:staygold820:20201216012039j:plain 三人山に到着!この山名は何?? f:id:staygold820:20201216011958j:plain 雨乞岳はまだ先です💦 f:id:staygold820:20201216011940j:plain f:id:staygold820:20201216012032j:plain f:id:staygold820:20201216012035j:plain 紅葉がめちゃキレイ🍁✨ f:id:staygold820:20201216011950j:plain f:id:staygold820:20201216012043j:plain f:id:staygold820:20201216011920j:plain f:id:staygold820:20201216011954j:plain f:id:staygold820:20201216012001j:plain f:id:staygold820:20201216012020j:plain 視界が開け始め、ようやく稜線が見えてきました! f:id:staygold820:20201216012010j:plain f:id:staygold820:20201216011916j:plain 景色いい景色いいっ!!
振り返ると御在所岳と鎌ヶ岳が! f:id:staygold820:20201216012028j:plain そして雨乞岳を捉えた! f:id:staygold820:20201216012006j:plain

笹をかき分け進むと… f:id:staygold820:20201216012025j:plain

東雨乞岳に登頂! f:id:staygold820:20201216013539j:plain 琵琶湖がよく見えます😊

御在所岳方面を望み、恒例の山頂ジャンプ!! f:id:staygold820:20201216013725j:plain よく飛べてる!!(笑)

さぁ、鈴鹿セブンマウンテンの1座、雨乞岳に向かいます! f:id:staygold820:20201216013722j:plain


続きます。


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

またまた竜ヶ岳のぼったった②[完]最高の山頂ラーメン完成!(2020年10月)

お越しいただきありがとうございます。

前回からの続きです。

〈前回記事はこちら〉


贅沢な景色を見ながらランチです🍴 f:id:staygold820:20201208000431j:plain

細麺を茹でて? f:id:staygold820:20201208000444j:plain スライス餅を入れて? f:id:staygold820:20201208000439j:plain ヤバイ粉を入れて? f:id:staygold820:20201208000435j:plain 焼豚と茹で卵とアオサを入れてラーメン完成🍜 f:id:staygold820:20201208000346j:plain 山頂でこの味は本当に感動モノです🥺

さて、ランチを堪能したら長居はせずに下山です。 f:id:staygold820:20201208000354j:plain 赤い羊を見納め。 f:id:staygold820:20201208000408j:plain てくてく歩いて下っていきます。日の傾きを感じながら歩く稜線、超気持ちいい☀️ f:id:staygold820:20201208000411j:plain f:id:staygold820:20201208000404j:plain f:id:staygold820:20201208000350j:plain f:id:staygold820:20201208000423j:plain 釈迦ヶ岳御在所岳へと続く山並みを見下ろせるこの景色もたまらんのですよ。 f:id:staygold820:20201208000428j:plain f:id:staygold820:20201208000415j:plain f:id:staygold820:20201208000358j:plain 太陽をヒールキック😊⚽️ f:id:staygold820:20201208000449j:plain f:id:staygold820:20201208000453j:plain 最後の岩場をクリアして。 f:id:staygold820:20201208000419j:plain 無事下山しました😊

鈴鹿山脈の背後に陽が沈むので、帰りの車からは鎌ヶ岳・御在所岳の美しいシルエット。 f:id:staygold820:20201208000341j:plain

鈴鹿セブンマウンテンはあと藤原岳釈迦ヶ岳、雨乞岳、御在所岳が未踏ですが、竜ヶ岳だけ3回も登ってるという…(笑)
お気に入りの山をこの日も楽しめて幸せでした✌️


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

またまた竜ヶ岳のぼったった①赤い羊とは何ぞ?(2020年10月)

お越しいただきありがとうございます。

もはやロードバイクよりも登山のほうに傾倒しております。またしても山ネタです、はい⛰


10月最後の日曜日☀️
前週末は徳島まで遠征しましたから、この日は近場の山へ。ちょうど鈴鹿山脈の竜ヶ岳で「赤い羊」が見られる季節なんだとか🐏

はて…??赤い羊…??


行ってみました!
今回も最短コースの石榑峠からのピストンにて。紅葉目当ての登山客でごった返し、石榑峠に通じる道は路駐まみれ💦恐る恐る峠まで車で進むと、1台分のスペースがある奇跡✨

天気も上々、気分良くスタートします😊 f:id:staygold820:20201202200254j:plain f:id:staygold820:20201202200258j:plain 快晴&山を彩る紅葉に大勝利を確信✌️ f:id:staygold820:20201202200236j:plain 樹林帯も黄葉や紅葉がキレイ✨ f:id:staygold820:20201202200159j:plain …と、なんとマウンテンバイクの方々とすれ違いました😵 f:id:staygold820:20201202200242j:plain この登山道をバイク持って下るなんて…すごい…💦

我々は登ります💦 f:id:staygold820:20201202200223j:plain f:id:staygold820:20201202200131j:plain f:id:staygold820:20201202200208j:plain f:id:staygold820:20201202200136j:plain f:id:staygold820:20201202200250j:plain f:id:staygold820:20201202200149j:plain

竜ヶ岳らしい稜線が見えてきた! f:id:staygold820:20201202200204j:plain f:id:staygold820:20201202200140j:plain こちらは滋賀方面。写真では分かりづらいですが山々の向こうには琵琶湖が見えました😊 f:id:staygold820:20201202200145j:plain 四日市方面も視界良好! f:id:staygold820:20201202200303j:plain

そして… f:id:staygold820:20201202200246j:plain 無事登頂です🏁竜ヶ岳1,099mの三角点タッチ⛰ f:id:staygold820:20201202200231j:plain

さてさて、目的の赤い羊を探してウロウロ…。

……いたっ!!

f:id:staygold820:20201202200213j:plain

クマザサの一帯に点在するシロヤシオ。秋になると紅葉して、まるで牧場にいる赤い羊のように見えるのです🐏 f:id:staygold820:20201202200154j:plain 春には白い花をつけ、白い羊に見えるそう🐑その時期にも来なきゃな😁

さぁさ、ランチだよー🍴贅沢な景色を見ながら✨ f:id:staygold820:20201202200227j:plain


続きます。


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

涸沢あきらめて剣山のぼったった④[完]オレンジ色に染まる山を後に(2020年10月)

お越しいただきありがとうございます。

前回からの続きです。

〈前回記事はこちら〉


剣山山頂でランチを2回食べ(笑)、名残惜しいですが下山します。 f:id:staygold820:20201125002659j:plain 地元の人が仰るには、今年の剣山はここ数年で最も紅葉が綺麗だったそうで。 f:id:staygold820:20201125002702j:plain f:id:staygold820:20201125002654j:plain 大納得!
素晴らしいタイミングで来れました😊

記念の手拭いを購入して。 f:id:staygold820:20201125002711j:plain

下山開始!登りとは違うルートで景色を楽しみながら下ります。 f:id:staygold820:20201125003617j:plain f:id:staygold820:20201125003530j:plain f:id:staygold820:20201125003546j:plain f:id:staygold820:20201125003621j:plain f:id:staygold820:20201125003533j:plain

道中にあった、刀掛の松。勉強不足で由緒はわかりません😅 f:id:staygold820:20201125003557j:plain

燃えるようなオレンジの紅葉がキレイ🍁 f:id:staygold820:20201125003525j:plain f:id:staygold820:20201125003601j:plain f:id:staygold820:20201125003606j:plain

さすが人気の山&紅葉シーズンとあって、下山渋滞がしばしば発生します💦 f:id:staygold820:20201125003554j:plain 想定以上に時間をとられるので、時間を1,050円で買ってリフトに乗ることに🚡これが大正解!めっちゃキレイやん✨ f:id:staygold820:20201125003537j:plain f:id:staygold820:20201125003542j:plain うまいこと時間も短縮でき、無事下山。車に乗り込んで帰路につきます。太郎さん次郎さんサヨナラまたね👋(助手席から相方さん撮影) f:id:staygold820:20201125010114j:plain


徳島道からは夕焼けでオレンジに染まった山並み。こちらも絶景でした😊(助手席から相方さん撮影) f:id:staygold820:20201125010127j:plain


帰路も淡路島経由。明石海峡を渡ってすぐの淡路島南PAで夕飯にしました。

ちょうど陽が沈むタイミングで、美しい景色を堪能。 f:id:staygold820:20201125003610j:plain f:id:staygold820:20201125003549j:plain 名物の玉ねぎやら鯛やらが使われたメニューで満足満足! f:id:staygold820:20201125003614j:plain

3週連続で雨に嫌われたおかげで涸沢には行けませんでしたが、そのおかげで(?)初めての徳島で百名山をひとつ踏むことができ、美しい星空と紅葉にも出会えた良い旅になりました👍

おしまい。


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

涸沢あきらめて剣山のぼったった③圧倒的景色の山頂でランチ2回!?(2020年10月)

お越しいただきありがとうございます。

前回からの続きです。

〈前回記事はこちら〉


頂上ヒュッテにてランチです、1回目の(笑) f:id:staygold820:20201116212957j:plain 名物とのことで半田そうめん🍜 f:id:staygold820:20201116213000j:plain 温かくて美味しかった😊

さて、山頂に向かいましょう! f:id:staygold820:20201116213259j:plain 山頂には木の遊歩道が張り巡らされています、さすが百名山で観光名所😲 f:id:staygold820:20201116213313j:plain 一等三角点はVIP待遇で柵に囲まれてました😅 f:id:staygold820:20201116213333j:plain 山頂にはいくつかの標識がありました。こちらは剣山山頂の標識。 f:id:staygold820:20201116213321j:plain こちらは剣山標高1,955mの標識。徳島県最高峰、西日本2位の高峰です⛰ f:id:staygold820:20201116213324j:plain

そうそう、次郎笈にご挨拶をば。 f:id:staygold820:20201116213309j:plain f:id:staygold820:20201116213305j:plain これは魅力的な稜線✨時間があればなぁぁぁ…。今回は名古屋まで帰る都合もあるので泣く泣く見送ります。また来る理由ができたな!

次郎笈を背に、遊歩道を歩きます。絶景の中に展望デッキがあるみたいなので行ってみます。 f:id:staygold820:20201116213316j:plain f:id:staygold820:20201116213328j:plain

ちょうど見晴らしの良いところが空いたので座って2回目のランチにします🍴前日、道の駅で買った大きなフランクフルトと、持参した生卵を焼く!!ちょっと朝食みたいなメニューですが…。 f:id:staygold820:20201116214447j:plain f:id:staygold820:20201116214438j:plain ぎゃー!!激ウマ😍ピリ辛のフランクフルトが半熟の黄身でマイルドに…🤤大正解メニューでした!

予報通り、昼頃から前線が通り過ぎて好天に☀️こちら香川県方面です。 f:id:staygold820:20201116214444j:plain 登りの途中で汲んできた神水でコーヒーを淹れます☕️これもやっぱり美味だったー👍 f:id:staygold820:20201116214451j:plain 頂Tシャツの撮影も忘れずに👕 f:id:staygold820:20201116215426j:plain

ずっと見ていられる景色ですが、そろそろ帰りの時間です。青空が見え始めたのに…。名残惜しくてシャッターが止まりません😅 f:id:staygold820:20201116215346j:plain f:id:staygold820:20201116215350j:plain f:id:staygold820:20201116215947j:plain f:id:staygold820:20201116220114j:plain

んじゃ下山しましょー! f:id:staygold820:20201116220106j:plain


続きます。次回がラストです。


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

涸沢あきらめて剣山のぼったった②紅葉真っ只中の百名山!(2020年10月)

お越しいただきありがとうございます。

前回からの続きです。

〈前回記事はこちら〉


星空の下で車中泊しまして、寒かったり寝心地悪くて寝れないかも…と心配してた相方さんのほうがぐっすり寝れた様子で…😅

おはよーごぜーます、朝ごはんですな! f:id:staygold820:20201109224549j:plain 肉まん&あんまん❤️

では張り切って登りましょう!劔神社から登山道へ向かいます。 f:id:staygold820:20201109224523j:plain f:id:staygold820:20201109224528j:plain 紅葉シーズンに合わせてかは分かりませんが、木々の名前が書かれたプレートがぶら下げてあり、勉強になります。イタヤカエデ、ナナカマド…。 f:id:staygold820:20201109224607j:plain f:id:staygold820:20201109224531j:plain

リフトの下をトンネルでくぐろうとしたら…柴犬を抱いて乗っててビックリ😲 f:id:staygold820:20201109224602j:plain

苔や落ち葉も綺麗です🍁 f:id:staygold820:20201109224544j:plain f:id:staygold820:20201109224556j:plain

途中、次郎笈(じろうぎゅう)が見えました😊剣山には太郎笈という通称があるらしく、太郎と次郎で対になってるんですねー。 f:id:staygold820:20201110162405j:plain

岩を巻いて行くと… f:id:staygold820:20201109224537j:plain 太郎笈=剣山が見えましたぞ! f:id:staygold820:20201109224541j:plain 紅葉きれいー🍁✨

このあたりから笹の中を歩く道に。 f:id:staygold820:20201109230057j:plain 途中、テン場を発見!ここで泊まれたのかー!ここから星空見ると凄いかもなぁ、またの機会にテン泊したい⛺️ f:id:staygold820:20201109230010j:plain f:id:staygold820:20201109230100j:plain f:id:staygold820:20201109230018j:plain 敷き詰められた紅葉にテンション上がりながら登っていきます。いくつもの鳥居があり、毎回ちゃんとペコリとしてからくぐります⛩ f:id:staygold820:20201109230052j:plain f:id:staygold820:20201109230026j:plain f:id:staygold820:20201109230022j:plain

展望も良き👍 f:id:staygold820:20201109230033j:plain f:id:staygold820:20201109230111j:plain f:id:staygold820:20201109230014j:plain f:id:staygold820:20201109230047j:plain f:id:staygold820:20201109230039j:plain f:id:staygold820:20201109230029j:plain f:id:staygold820:20201109230043j:plain 何やら建物と大きな岩が見えてきました。 f:id:staygold820:20201109230036j:plain f:id:staygold820:20201109230105j:plain劔神社⛩この鳥居に書かれている文言が凄い。「天地一切の悪縁を断ち現世最高の良縁を結ぶ」とな。是非あやかりたいです😊

山頂でコーヒーを淹れようと思ったのに水を忘れたことに気付き、ここから少し下ったところにご神水が湧いているそうなので汲みに行きました! f:id:staygold820:20201109234831j:plain f:id:staygold820:20201109234855j:plain f:id:staygold820:20201109234847j:plain f:id:staygold820:20201109234810j:plain 汲んだ水を一口飲んでみましたが、スッキリして美味しい!これはコーヒーが楽しみだ😊

さぁ山頂まではあと少し! f:id:staygold820:20201109234822j:plain f:id:staygold820:20201109234839j:plain f:id:staygold820:20201109234852j:plain f:id:staygold820:20201109234900j:plain f:id:staygold820:20201109234813j:plain

無事山頂に到着!剱山本宮では相方さんが御朱印をいただきました💮私は御朱印帳を忘れた…😅 f:id:staygold820:20201109234842j:plain きこり?の人形かわゆす。 f:id:staygold820:20201109234835j:plain

山荘で半田そうめんを食べようと決めていたので早速注文して、ベンチで待ちます。その間に風景をパシャリ📸 f:id:staygold820:20201109234904j:plain f:id:staygold820:20201109234817j:plain f:id:staygold820:20201109234827j:plain f:id:staygold820:20201109234803j:plain 穂高で買った頂Tシャツが徳島最高峰でも誇らしげです😊


続きます。


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

涸沢あきらめて剣山のぼったった①徳島の夜空に流れる天の川(2020年10月)

お越しいただきありがとうございます。

2週連続で見送った涸沢カールへの旅。
台風に阻まれた前週は西穂高(丸山)への日帰り登山に変更して、それはそれで超楽しかったわけですが、やはり紅葉のメッカである涸沢に行ってみたい!

積雪シーズン前にテント泊で紅葉狙いとなると、10月17〜18日の土日がラストチャンスか!?

何とか憧れの地・涸沢に行けるよう、仕事に注ぐべき集中力を天気予報に傾けます(←おいおい)

ところが祈り虚しく…

f:id:staygold820:20201103093727j:plain f:id:staygold820:20201103093724j:plain

寒冷前線が勢力を強め、降雪・積雪の予報になりましたー☃️この寒さにテント泊で耐えられる装備とメンタルは持ち合わせておらず…。3週連続で涸沢行きを見送りました。すなわち来年まで持ち越しですねー、かなしみー😭「三度目の正直」が「二度あることは三度ある」に敗北した瞬間です🏳

急遽代替プランを練りますが、雪となると北ア方面は諦めたほうが良さそう。南アは台風の影響やらでそもそも登山道が開かれていなさそう。中央アも積雪と強風の予報で過酷な山行になりそう。

ふぅむ。
ここで百名山の本に相談。

鳥瞰図で楽しむ 日本百名山

鳥瞰図で楽しむ 日本百名山

  • 発売日: 2019/07/08
  • メディア: 大型本

積雪の影響を受けなさそうな山…。
中国四国地方なら行けるんじゃない…?

白羽の矢を立てたのが徳島県の剣山(つるぎさん)。
標高1,955mは石鎚山に次ぐ西日本第2位の高峰とのこと。また、市街から離れた山域は光害が少なく星空観測にもってこいの場所とのこと。

行くしかねぇ!!

さすがに日帰りで行ける距離ではないので、土曜出発、登山口にあたるリフト乗り場駐車場で車中泊、日曜登山の計画としました😊


土曜の朝、ゆっくり目に出発して、名神高速から明石海峡大橋を渡り、淡路島を縦断して徳島入り。しまなみ海道へ行く時に経由したことはありますが、徳島を目的地にするのは初めてかな〜。

徳島道の美馬ICで降り、車中泊の前に買い出しと夕飯を済ませます。夕飯はもちろん徳島ラーメン🍜 f:id:staygold820:20201103100318j:plain f:id:staygold820:20201103232119j:plain

すっかり暗くなった18時頃、剣山のリフト乗り場駐車場を目指して山道に入っていきます。剣山まではいくつかの国道が通っていますが、R492は土砂災害のため通行止め。その西を走るR438で向かいます。 f:id:staygold820:20201103100752j:plain この道が凄かった…。すれ違いが難しそうな狭い箇所も所々ある暗い山道。さらに悪いことに霧が立ち込め視界は数メートルレベル。そこに野生の鹿🦌や狸🦝が前触れもなく出てくるわけです。衝突したらひとたまりもないぜぇぇぇ…。緊張感漂う約40kmの道のりは人生で一番の酷道だったかもしれません😓

やっとのこと、剣山リフト乗り場駐車場にたどり着き、無事寝床となる場所を確保!同じく車中泊と思われる車がそこそこ停まっていたので、この時間に来れて良かった😌ベッド代わりのエアマットを膨らませ、寝袋を用意して、Amazon prime videoで「岳」を見ながら晩酌して🍻

0時近く、トイレに行くために車外に出てみると、雲が切れて星が見えてる🌟慌てて撮影機材をセットして、寒いので短時間の撮影に挑みました📸 f:id:staygold820:20201103194113j:plain f:id:staygold820:20201103194116j:plain 光害の少なさで有名なだけあって天の川がくっきり!あぁ来てよかった😭
夏の星座・はくちょう座は低い位置へ(木の上あたりに羽と尾っぽが見えます)。天頂近くには冬の星座が輝いていました。

満足!!

さぁ翌日は百名山の剣山に登ります。


続きます。


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

西穂高(丸山まで)のぼったった②雲間の絶景を堪能!(2020年10月)

お越しいただきありがとうございます。

前回からの続きです。

〈前回記事はこちら〉


西穂山荘で名物ラーメンを食べ終えて13時過ぎ。帰り道&ロープウェイの最終時間を考えると、当初狙っていた独標までのピストンは難しい…。でも真っ直ぐ下山するには少々時間があって勿体無い…。

そこで、西穂山荘と独標の間に位置する「丸山」まで行ってみることにしました😊標高差も距離も大したことありませんが、少しでも登ればまた違った景色が見られるに違いない!

f:id:staygold820:20201102183843j:plain 大きな岩がゴロゴロしている地帯をよじ登ります💦 f:id:staygold820:20201102183855j:plain 振り返ると西穂山荘の屋根と、はるか下に上高地大正池のあたりかな? f:id:staygold820:20201102183751j:plain f:id:staygold820:20201102183905j:plain 岩ゾーンを過ぎるとハイマツの間を縫うように登山道。その先に雲に隠れる西穂高の峰々がうっすらと見えます! f:id:staygold820:20201102183822j:plain f:id:staygold820:20201102183837j:plain f:id:staygold820:20201102183848j:plain ハイマツの向こう、上高地側にキレイな黄葉が見え始めました🍁 f:id:staygold820:20201102183827j:plain f:id:staygold820:20201102183756j:plain f:id:staygold820:20201102183803j:plain 黄葉の向こうの岩山は明神岳あたりなのでしょうか…、残念ながら分かりませんが良いのです😊

飛騨側を見ると、さっきまで雲に隠れていた笠ヶ岳がクッキリと!!まるで雲海に浮かぶ島のようです⛰この光景に、相方さん思わず涙ぽろり😭 f:id:staygold820:20201102183759j:plain f:id:staygold820:20201102190020j:plain

西穂高岳方面もガスが切れ始め、三角の山容を拝むことが出来ました!
右側に独標がチラリ、その向こうにピラミッドピーク、西穂高岳が見えてるのでしょうか…、分からないですが良いのです😊 f:id:staygold820:20201102183901j:plain f:id:staygold820:20201102183816j:plain

丸山の標識にて、姿を見せてくれた笠ヶ岳を背に📸 f:id:staygold820:20201102183831j:plain 上高地側の黄葉を背に📸 f:id:staygold820:20201102183811j:plain 丸山まで来たから見ることの出来た雲間の絶景、心に焼き付けました✨次はもっと先まで行けるといいな!

では帰りましょう〜👋 f:id:staygold820:20201102190901j:plain f:id:staygold820:20201102190857j:plain 帰りの登山道はガスガスでした😅これもまた良き👍 f:id:staygold820:20201102190853j:plain f:id:staygold820:20201102190910j:plain f:id:staygold820:20201102190904j:plain f:id:staygold820:20201102190937j:plain f:id:staygold820:20201102190932j:plain f:id:staygold820:20201102190923j:plain

無事下山して、雨中のロープウェイで下界まで🚠 f:id:staygold820:20201102190919j:plain 麓駅に降り立つと、山から雲が滝のように流れる幻想的な光景を見ることができました😊 f:id:staygold820:20201102190916j:plain

ということで、テント泊&涸沢カールはまたしても延期になりましたが、雲上の西穂高稜線を満喫でき、良い山行になりました✌️

さぁ、翌週に持ち越した涸沢行き、果たして行けるのか??
「三度目の正直」vs「二度あることは三度ある」の戦いや如何に!?(笑)


ご覧いただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうございます!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村